北軽井沢スィートグラスキャンプ場 その5

mb190spl

2007年11月12日 22:36

昼の部も無事に終わり、次は夜の部です。

夜の部は写真が少ないんですよね~
デジカメのバッテリーが寒さでダウンしちゃいました(笑)
予備のバッテリーを用意しとかないとダメですね~

ですので、あっさりのレポで・・・(笑)
夜の部開催まで時間がありましたので



こんな写真や




こんな写真撮ったり・・・




もちろん、こんなことも・・・(笑)
noriさんの焚火台Mと我家の焚火台Lで・・・

手前の段ボール箱には薪が・・・
40Kgありました・・・(笑)


焚火を楽しんでいると、夜の部の開催のお知らせが・・・

夜のイベントはキャンドルサービスです。
ただのキャンドルサービスじゃないですよ~

クロームメッキのソリステにキャンドルを付けた物が全員に渡され、
リレーの様に炎を運びました。






最後はお二人でキャンドル台に点火。




綺麗に炎が伝わり、見事に点灯しました。

コチラのキャンドル台、あがちゃんさんtakaさんの手作りなんです。
見事な出来栄えに感動です。



LEDも仕込まれていて、こんな感じに光るんですよ~


点燈式が終わると宴の始まりです。

鮭のちゃんちゃん焼きや、つみれ汁、きのこ汁等が振舞われ
それはそれは美味しい宴でした~

夜も更けて、外で焚火を楽しみました。

キーンと冷えた外気と、満点の星空、楽しい会話
最高でしたね~(笑)

今回は皆さん早めにサイトに戻られたようで、
最後まで焚火に張り付いていたのは、私とnoriさんtakaさんの3人でした(笑)
さおりんさんとこだぴーさんから、残ったシャンパンを頂き、酒瓶片手に楽しみました(笑)

日付が変わる前にはお開きになり、テントに戻りました。
さすがに爆睡でした(笑)


翌日も良いお天気でした~

かる~く朝食を済ませて、のんびりと撤収させて頂きました。



手作りの心温まる結婚式・・・

こんな素晴らしい結婚式に参列できて本当に良かったです。

参加なされた皆さん、素敵な時間をありがとうございました~

こだぴーさん、さおりんさん、末永くお幸せにね~




あなたにおススメの記事
関連記事