ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入り
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
mb190spl
40代の神奈川在住のキャンプ5年生です。(笑)
まさかこの歳になってキャンプにはまるとは・・・
どうなりますやら・・・
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年11月20日

ダッジオーブン

ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン スターターキット
ユニフレーム(UNIFLAME) ダッチオーブン スターターキット


ダッジオーブンのスタータセットがUNIFLAMEからでました。
これいいですね~
普通に買っても13500円、差額1300円。
1300円でこれだけ付属品が付けばかなりお得では・・・

  


Posted by mb190spl at 23:51Comments(4)これいいな~

2006年11月06日

2人用のテント

最近、2人用のテントが欲しくなりました。
大きなテントも悪くないんですが、設営や撤収の事を考えると
気軽に使える小さな物がいいな~と思うようになりました。
やり始めたばかりなのに贅沢な感じがしますが・・・
実際、道具類は使ってみないと分からないものですね。

前室があって、フライが自立するのがいいな~と思うのですが
なかなか無いんですね~

ユニフレーム(UNIFLAME) AG-2
ユニフレーム(UNIFLAME) AG-2


これが第一候補かと思ってるんですが
来年には新しい物が出るみたいなんですよね。
ゆえに、今なら安いんですよね~
新しい物の情報が出る頃には無くなってるだろうしな~


ユニフレーム(UNIFLAME) AG-TRAIL2
ユニフレーム(UNIFLAME) AG-TRAIL2


こっちはアウトレットになってないんですよね~
ツーリングテントなので、とても軽くなってます。
ボトムの造りがAG-2とは違うんですよね~


スノーピーク(snow peak) アメニティドームS
スノーピーク(snow peak) アメニティドームS


インナーの大きさはAG-2と同じです。
フライが自立式じゃなんですね~
広い前室が魅力的です。


スノーピーク(snow peak) トレイルトリッパー2
スノーピーク(snow peak) トレイルトリッパー2


こっちならフライが自立式なんです。
ただ、インナーがちょっと小さいんですよね~
こっちの前室も広いですね~


スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ2
スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ2


あまりに有名ですね。
ただ、インナーが小さすぎるかな~、ソロなら十分でしょうね~



スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ3
スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ3


このぐらいのインナーの大きさは欲しいな~
室内高の低さが気になりますが・・・



スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ3LX
スノーピーク(snow peak) ランドブリーズ3LX


前室の広さがとても魅力的です。
タープが必要ないかもしれませんね。
ただお値段が・・・


なかなか、コレといった物がないですね~
ランドブリーズはフライが自立式じゃないしな~
ユニフレームのAG-2がいいのかな~
お値段的にも・・・  


Posted by mb190spl at 20:07Comments(2)これいいな~