2009年01月21日
ミニ湯たんぽ
今回ご紹介するのは、最近冬キャンで流行ってる湯たんぽでございます~
湯たんぽと言うと

マルカ ホーム湯たんぽ 小
こんなのや

マルカ ポリ湯たんぽ
こんなの
がメジャーですが
続きを読む
湯たんぽと言うと

マルカ ホーム湯たんぽ 小
こんなのや

マルカ ポリ湯たんぽ
こんなの
がメジャーですが
続きを読む
タグ :ミニ湯たんぽ
2008年11月16日
2008年10月26日
雪峰祭でお買い物~
仕事帰りに覗いてきました~
葉書と引き換えに頂いたのは

チタン製のしおりと、雪峰祭のステッカーでした。
う~ん、あんまり使い道ないな~(笑)
ヨメはしおりが嬉しかったようですが・・・(笑)
続きを読む
葉書と引き換えに頂いたのは

チタン製のしおりと、雪峰祭のステッカーでした。
う~ん、あんまり使い道ないな~(笑)
ヨメはしおりが嬉しかったようですが・・・(笑)
続きを読む
2008年08月29日
MAGLITE
お久しぶりです、一週間以上さぼってしまった・・・(笑)
何だか忙しくてブログする気力が無かったんですよね~(笑)
キャンプネタも無いし・・・
今回もキャンプネタではありません・・・(笑)
先日、コストコに行ってきたんですが、そこでこんな物を見つけました。

MAGLITEの2本セットです。
それもLEDのヤツですよ~
続きを読む
何だか忙しくてブログする気力が無かったんですよね~(笑)
キャンプネタも無いし・・・
今回もキャンプネタではありません・・・(笑)
先日、コストコに行ってきたんですが、そこでこんな物を見つけました。

MAGLITEの2本セットです。
それもLEDのヤツですよ~
続きを読む
2008年08月05日
2008年06月25日
2008年06月19日
2008年04月29日
スモークバック
2008年04月11日
2008年04月04日
掘り出し物?
先日、仕事で買い物に出た際、B-○PORTSなんぞに寄ってみました。
行楽時期になってきたので、キャンプ用品も並べられていました。
何か良い物無いかな~と物色してると、こんな物を見つけました。

プリムスのフォールディングトースターです。
続きを読む
行楽時期になってきたので、キャンプ用品も並べられていました。
何か良い物無いかな~と物色してると、こんな物を見つけました。

プリムスのフォールディングトースターです。
続きを読む
2008年04月03日
ポチッた物 その2
シャンティに引き続きポチッた物・・・
それはコチラ~

スノーピークの交換用銅ヘッドと
ユニフレームのキャンプサーモです~
たまたま昼休みにamazonを覗いていると、
キャンプサーモがお安く出ているじゃありませんか・・・
コイツは買いだろうと・・・(笑)
さらに銅ヘッドも旧価格・・・
両方買えば送料無料・・・
いくしかないよね~(笑)
お安く買えてラッキーでした~
それはコチラ~

スノーピークの交換用銅ヘッドと
ユニフレームのキャンプサーモです~
たまたま昼休みにamazonを覗いていると、
キャンプサーモがお安く出ているじゃありませんか・・・
コイツは買いだろうと・・・(笑)
さらに銅ヘッドも旧価格・・・
両方買えば送料無料・・・
いくしかないよね~(笑)
お安く買えてラッキーでした~
2008年03月21日
新ソリッドステーク20
先日のスノーピークストアにてソリステ20を購入したのですが
今までのソリステ20とちょっと違いがありました。

なんと穴が大きくなってるんですよ~
上のが今までのソリステ20、下が今回購入したソリステ20です。
SNOW PEAKの文字も凸モールドから凹モールドに
さらにMADE IN JAPANのもじまで・・・(笑)
太さも何だか細くなった感じです。

穴の大きさは、もちろんペグハンのフックが刺さりますよ~
マイナーチェンジですかね~
店員さんいわく、今回の入荷から変わった様ですよ~

スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク 20
重いですが、どんな地面でも打ち込めますね~
小石混じりのサイトでは重宝します(笑)
今までのソリステ20とちょっと違いがありました。

なんと穴が大きくなってるんですよ~
上のが今までのソリステ20、下が今回購入したソリステ20です。
SNOW PEAKの文字も凸モールドから凹モールドに
さらにMADE IN JAPANのもじまで・・・(笑)
太さも何だか細くなった感じです。

穴の大きさは、もちろんペグハンのフックが刺さりますよ~
マイナーチェンジですかね~
店員さんいわく、今回の入荷から変わった様ですよ~

スノーピーク(snow peak) ソリッドステーク 20
重いですが、どんな地面でも打ち込めますね~
小石混じりのサイトでは重宝します(笑)
2008年03月19日
廃盤品
雨ですね~
せっかく明日はお休みなのに・・・
ストレスが溜まる~~~(笑)
ところで皆さんトーチって使ってらっしゃいますかね~
我家は持っていなかったんですよね~
あると便利そうなんですがね~(笑)
ところが先日あるショップでこんなのを見つけてしまい、思わず買ってしまいました(笑)
続きを読む
せっかく明日はお休みなのに・・・
ストレスが溜まる~~~(笑)
ところで皆さんトーチって使ってらっしゃいますかね~
我家は持っていなかったんですよね~
あると便利そうなんですがね~(笑)
ところが先日あるショップでこんなのを見つけてしまい、思わず買ってしまいました(笑)
続きを読む
2008年02月13日
2008年01月11日
戦利品 その1
先日の散財の成果・・・
まずはコチラの小物から

次のモデルチェンジ製品が発表されてますが・・・
焼網ハンドルです。
ユニセラの炭補給の際に使用しようかな~と
ニューモデルはコチラで
続きを読む
まずはコチラの小物から

次のモデルチェンジ製品が発表されてますが・・・
焼網ハンドルです。
ユニセラの炭補給の際に使用しようかな~と
ニューモデルはコチラで
続きを読む
タグ :ユニフレーム
2007年12月27日
2007年12月18日
2007年10月27日
2007年09月19日
マウンテンスミス ツアー
先日購入した、マウンテンスミスのツアーです。
容量8Lのバックです。

色はリオレッドにしました。
落ち着いた感じの色合いです。
以前からウエストバックは使っていたんですが、
そろそろちゃんとした物が欲しかったんですよね~
お店で見るたびに気になっていたんですが、いかんせんお値段が高いんですよね~(笑)
なので、いままで踏み切れなかったんですね~
ところが先日行ってみたら、お安くなってるじゃありませんか~
4割近く値引きされてました~
これはもう、いくしかないですよね~(笑)
続きを読む
容量8Lのバックです。

色はリオレッドにしました。
落ち着いた感じの色合いです。
以前からウエストバックは使っていたんですが、
そろそろちゃんとした物が欲しかったんですよね~
お店で見るたびに気になっていたんですが、いかんせんお値段が高いんですよね~(笑)
なので、いままで踏み切れなかったんですね~
ところが先日行ってみたら、お安くなってるじゃありませんか~
4割近く値引きされてました~
これはもう、いくしかないですよね~(笑)
続きを読む