2007年02月16日
遠赤ヒーター

コールマンの遠赤ヒーターアタッチメントです。
先日のキャンプの際、ジョージさんが使われてたんですが
これが結構暖かかったんですね~
さすがに体全体は暖まりませんが・・・(笑)
テントの前室等で使うのにはいいんじゃないんですかね~
テント内で使う際は自己責任でね~
テント内は火気厳禁ですから・・・
てなわけで、キャンプ帰りに早速買っちゃいました(笑)
で、中身はというと

下に写ってるのは、取り外す際に使うフックです。
取り付けるのにゴトクを少し曲げる必要がありました。
微妙に合わなかったですね~(笑)
取り付けてみると

こんな感じです。
フィールドで使うのが楽しみだな~

Coleman(コールマン) 遠赤ヒーターアタッチメント
我家初の暖房器具です(笑)
こんなんでも、あると違うかもね~
Posted by mb190spl at 18:43│Comments(15)
│小物
この記事へのコメント
ムムム…
私も買ってたのに、また先にアップされちゃいました(;;)…(笑)
私も買ってたのに、また先にアップされちゃいました(;;)…(笑)
Posted by RINpapa at 2007年02月16日 18:51
僕もこれ気になってたんですが
スポーツスター買うときに遠赤ヒーターのセット物も有ったんですが、冬キャンしないので単体購入しました
う~ん・・・考えます
スポーツスター買うときに遠赤ヒーターのセット物も有ったんですが、冬キャンしないので単体購入しました
う~ん・・・考えます
Posted by たっちゃん at 2007年02月16日 18:52
これは、暖かいって人と暖かくないって意見が分かれてる商品ですね…期待しすぎるからダメなんでしょうね(((^_^;)
Posted by tomo0104 at 2007年02月16日 19:26
暖かそう!燃焼音が聞こえてきそうです。
この上にケトルとかを乗せたらダメなのかしら?
つい主婦的発想で・・・(^^;)ゞ
この上にケトルとかを乗せたらダメなのかしら?
つい主婦的発想で・・・(^^;)ゞ
Posted by nanacat at 2007年02月16日 19:42
☆RINpapa さん
お先で~す(笑)
☆たっちゃん さん
無ければ困る物じゃないですからね~(笑)
まあ、ちょっとした暖をとるのにはいいかも。
☆tomo0104 さん
しょせんはバーナーのオプション品ですから(笑)
ちゃんとした暖をとるなら専用品がいいですよね~(笑)
☆nanacat さん
もちろん煮炊きも出来るようですよ~
箱の写真には、あろうことか周りに串に刺した魚を立ててる写真もありました(笑)
お先で~す(笑)
☆たっちゃん さん
無ければ困る物じゃないですからね~(笑)
まあ、ちょっとした暖をとるのにはいいかも。
☆tomo0104 さん
しょせんはバーナーのオプション品ですから(笑)
ちゃんとした暖をとるなら専用品がいいですよね~(笑)
☆nanacat さん
もちろん煮炊きも出来るようですよ~
箱の写真には、あろうことか周りに串に刺した魚を立ててる写真もありました(笑)
Posted by mb190spl at 2007年02月16日 21:17
こんばんは
そちらもシングルバーナーねただったんですね。
おもしろい製品ですね。火傷に気をつけてー。
そちらもシングルバーナーねただったんですね。
おもしろい製品ですね。火傷に気をつけてー。
Posted by takuya papa at 2007年02月16日 21:35
大昔、空き缶に穴あけて載せましたw 貧乏だったので^^ 暖房器具も紆余曲折するのですよねぇ。 気が付けば、我が家は炭だけでこの冬キャン過ごしました。手軽に使えるのがヒーターアタッチメントの魅力ですよね^^
Posted by サン at 2007年02月16日 21:51
はじめまして、ひでけんです。
私もこれ持ってます。
しかもシングルバーナーまで同じ。
私は結構暖かくなると思うので、結構お気に入りです。
私もこれ持ってます。
しかもシングルバーナーまで同じ。
私は結構暖かくなると思うので、結構お気に入りです。
Posted by ひでけん at 2007年02月16日 21:53
はじめまして♪足跡から遊びにきました。mb190splさんのブログを見ていると勉強になる事たくさんありますね~。これからもちょくちょくお邪魔さしてもらいます。
Posted by jinkai at 2007年02月16日 22:05
☆takuya papa さん
はい、バーナーねたです(笑)
うっかり触っちゃいそうで怖いですね
気をつけよ~(笑)
☆サン さん
我家も今まで焚き火&炭火のみでしたから(笑)
コレが初の暖房器具です(笑)
う~ん無謀?(笑)
☆ひでけん さん
はじめまして~、ようこそ!
バーナーまで一緒ですか~
それはそれは(笑)
アルペンの処分セールで買ったバーナーですがお気に入りですよ~
はい、バーナーねたです(笑)
うっかり触っちゃいそうで怖いですね
気をつけよ~(笑)
☆サン さん
我家も今まで焚き火&炭火のみでしたから(笑)
コレが初の暖房器具です(笑)
う~ん無謀?(笑)
☆ひでけん さん
はじめまして~、ようこそ!
バーナーまで一緒ですか~
それはそれは(笑)
アルペンの処分セールで買ったバーナーですがお気に入りですよ~
Posted by mb190spl at 2007年02月16日 22:10
☆jinkai さん
はじめまして、ようこそ!
たいしたブログじゃありませんが(笑)
お気軽にカキコしてください。
はじめまして、ようこそ!
たいしたブログじゃありませんが(笑)
お気軽にカキコしてください。
Posted by mb190spl at 2007年02月16日 23:57
なかなか、暖かいでしょ(^^)
私も愛用してまする(^^)
とにかく安全なので、テントでも使用したりしまするよ(良い子は真似しちゃダメよん)
釣りのときにもグッドでするよ(^^)
私も愛用してまする(^^)
とにかく安全なので、テントでも使用したりしまするよ(良い子は真似しちゃダメよん)
釣りのときにもグッドでするよ(^^)
Posted by スローライフ at 2007年02月17日 00:35
☆スローライフ さん
経験豊富なスローライフ さんが愛用されてるとなると安心できますね~(笑)
経験豊富なスローライフ さんが愛用されてるとなると安心できますね~(笑)
Posted by mb190spl at 2007年02月17日 08:47
買ったらすぐ使いたくなる~(^^)/
AG-2の前室で使ってる姿を想像してるでしょう~(笑)
AG-2の前室で使ってる姿を想像してるでしょう~(笑)
Posted by ジョージ at 2007年02月17日 11:40
☆ジョージ さん
う~、使いた~い・・・(笑)
暖かくなる前に使いた~い(笑)
う~、使いた~い・・・(笑)
暖かくなる前に使いた~い(笑)
Posted by mb190spl at 2007年02月17日 19:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。