2007年02月26日
おやすみなさい。

遠赤ヒーターの効果かな。
それでは、おやすみなさい。
Posted by mb190spl at 00:18│Comments(4)
│モブログ
この記事へのコメント
テントの中はあったかそうですが・・・。
風邪ひかないように頑張ってねー。
風邪ひかないように頑張ってねー。
Posted by takuya papa at 2007年02月26日 01:39
☆takuya papa さん
コールマンの遠赤ヒーターが役立ちました~
寝る前に前室で点けてただけなんですがね~
結構暖まりましたよ~
コールマンの遠赤ヒーターが役立ちました~
寝る前に前室で点けてただけなんですがね~
結構暖まりましたよ~
Posted by mb190spl at 2007年02月26日 21:17
キーホルダー(笑)役だってますねぇ
私はケチって100均で温度計買っていったら・・・昼も朝も夜も6度でしたぁ(+o+)
次回キャンプまでには・・まともな温度計かわなければ(~_~;)
青の原よさそうですねぇ
私は温泉と桜に惹かれて・・・河津まで行ってきましたが・・・民家の横にテントを張る始末。
5000円もして・・・かなり凹んでます(笑)
私はケチって100均で温度計買っていったら・・・昼も朝も夜も6度でしたぁ(+o+)
次回キャンプまでには・・まともな温度計かわなければ(~_~;)
青の原よさそうですねぇ
私は温泉と桜に惹かれて・・・河津まで行ってきましたが・・・民家の横にテントを張る始末。
5000円もして・・・かなり凹んでます(笑)
Posted by 犬ばか at 2007年02月26日 22:32
☆犬ばか さん
コレは見やすくて良かったですよ~
伊豆方面のキャンプ場も気になりますね~
でも、民家横はな~(笑)
コレは見やすくて良かったですよ~
伊豆方面のキャンプ場も気になりますね~
でも、民家横はな~(笑)
Posted by mb190spl at 2007年02月27日 09:04
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。