ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入り
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
mb190spl
40代の神奈川在住のキャンプ5年生です。(笑)
まさかこの歳になってキャンプにはまるとは・・・
どうなりますやら・・・
オーナーへメッセージ

2007年05月17日

これからの季節・・・

これからの季節、必要になる物を買っちゃいました。
以前から欲しいな~と思ってたんですが、なかなか踏み切れませんでした。

何かというと、コレ

これからの季節・・・

コールマンのアルティメイトエクストリームです。
ホントはハードボックスタイプの方がいいんでしょうけどね~
あんまり大きいと積載に困っちゃうからな~(笑)

とりあえず物を見てみましょ~

これからの季節・・・

こんな感じに折りたたまれてます。
ソフトタイプは折りたたんでコンパクトに出来るのがいいですね~
家で仕舞っとくのにも便利です。

これからの季節・・・

中にインナーライナーが折りたたまれてます。
使用時にはインナーライナーを立ち上げて使います。
もちろん脱着可能なので汚れたら洗えますよ。

これからの季節・・・

サイズは15Lにしました。
2人で使うには十分でしょう。
連泊もしないですしね~

これからの季節・・・

これからの季節・・・

500mlのペットボトルを入れてみました。
容量的には15本は入るみたいです。

これからの季節・・・

今まで使ってたクーラーバックです。
自動車ディーラーで貰った物です(笑)
秋や冬ならこれでも何とかなったんですがね~
これからの季節だとチョットね~(笑)

実際に使ってみて、どの程度の性能か楽しみですね~



Coleman(コールマン) ソフトクーラー15Lアルティメイトエクストリーム
Coleman(コールマン) ソフトクーラー15Lアルティメイトエクストリーム


今年の新製品です。
見た目もなかなか良いですよ~




Coleman(コールマン) ソフトクーラー15Lエクストリーム
Coleman(コールマン) ソフトクーラー15Lエクストリーム


最初はこっちでもいいかな~と思ってました。
でも、どうせなら新製品ですかね~(笑)


同じカテゴリー(小物)の記事画像
ミニ湯たんぽ
エコココロゴス
雪峰祭でお買い物~
MAGLITE
THERMOS
LEATHERMAN
同じカテゴリー(小物)の記事
 ミニ湯たんぽ (2009-01-21 22:46)
 エコココロゴス (2008-11-16 23:22)
 雪峰祭でお買い物~ (2008-10-26 21:34)
 MAGLITE (2008-08-29 11:00)
 THERMOS (2008-08-05 23:32)
 LEATHERMAN (2008-06-25 21:22)

この記事へのコメント
良い買い物をされましたでするよ~(^^)

こいつは性能が凄いでするよ~(^^)

スチベルとなんら変りないでする(^^)

併用はロゴスの氷点下パックとの組み合わせでするよ~(^^)
Posted by スローライフ・あっぱれでする^^; at 2007年05月17日 23:42
コンパクトにたためて良いですね~!

我家もディキャンプやソロ用にこれが欲しいな。
色もさわやかですね~。
Posted by takuya papa at 2007年05月17日 23:53
コンパクトにたためるってのはいいですね。
噂には聞いていますが、実際の使用感等又レポしてください。
Posted by popy at 2007年05月18日 00:18
これはいいわ~~♪
是非、インプレをお願いします^^
Posted by いがちゃん at 2007年05月18日 01:13
アタシは、コールマン ソフトクーラー15Lエクストリームを購入してあります。あとお酒ようにハードタイプの小さいのも(笑)ソフトクーラーは使用後、折りたたんで収納するマジックテープとか付いていると便利なんですけどねーー。新しいのは付いていたりするのかしら??
Posted by at 2007年05月18日 08:17
ソフトクーラー便利ですよね。普段の買出しにも使えるし。いつも車に1個載っていますよ。コールマンの新作、実際の保冷力どうなんでしょ? アルティメイトだけに期待が高まりますね。ただのエクストリームだと、ちょび不安。
Posted by サン at 2007年05月18日 09:08
手軽でいいかも~
わが家はこれからの時期漁港めぐりなんでw
Posted by 大木煩悩 at 2007年05月18日 09:39
おはようございます。
おっ、買いましたね。
私も気になっていた一品です。
帰りに小さくなるのが魅力ですね、最近の物は保冷力も上がってますから良いですよね。
Posted by yuta-sama at 2007年05月18日 10:37
ソフトクーラー気になってるんですよ・・・。
海水浴でも使えるかなぁ・・・。

使用レポ楽しみです・・。
Posted by tomo0104 at 2007年05月18日 10:57
お邪魔します。

ソフトクーラーいいですね??
我が家は競馬場に遊びに行く機会が多いので帰りの荷物が軽くなるのがいいですよね~♪
レポ楽しみです。
Posted by yah114 at 2007年05月18日 12:12
我が家も、ソフトにしようかハードにしようか悩んだんですが、結果は「金属 帯」に(^^)

手軽に使えて良いですよね~、ソフト。
Posted by 寅海苔 at 2007年05月18日 19:55
☆スローライフ・あっぱれでする^^; さん

そんなに凄いんですか~コレ!
いや~うれしいな~
氷点下パックは気になってるんですが、
我家の冷凍庫で凍るかな~(笑)

☆takuya papa さん

収納がコンパクトになるのは、うれしいですね~
色もよくあるシルバーじゃないのがいいですよ

☆popy さん

畳めるのはソフトクーラーならではですよね~
使ったらレポしますね~

☆いがちゃん さん

レポするためにもキャンプに行きたいな~(笑)

☆nanaさん

コレにはマジックテープ付きのバンドが付いてましたよ~

☆サン さん

エクストリームとアルティメイトはカタログで見ると、
ウレタンフォームの厚さは一緒なんですがね~
どのぐらいの性能か楽しみです。

☆大木煩悩 さん

漁港巡りですか、いいですね~
ソフトクーラーだと匂いとかはどうなんでしょうね~
密閉性ではハードタイプですよね~

☆yuta-sama さん

いっちゃいました~(笑)
これからの時期、さすがに貰い物のクーラーバックじゃね~(笑)
アルティメイトの名がどのぐらいの物か楽しみです。

☆tomo0104 さん

ソフトクーラーは、なかなかコレといった物がないですからね~
コイツが一押しになるといいな~

☆yah114 さん

なんと言っても、ハードに比べると軽いのは魅力ですよね~
畳めばコンパクトになるしね~

☆寅海苔 さん

車の積載に問題が無ければハードにしたんですがね~(笑)
でも、ハードだと小さいので良さげなのってなかなか無いですよね~
みんな大きいもんな~(笑)
Posted by mb190spl at 2007年05月18日 22:38
こんばんは

これ狙ってたんですよ~
上部のバード部分はともかく、側面のソフト部分は断熱材は入ってますか?
また保冷状態はどうでしょうか。
デザイン・色ともに夏らしくていいですね。
使用後、詳細がわかりましたらお願いします!
Posted by miya0083 at 2007年05月19日 00:24
☆miya0083 さん

miya0083 さんも狙ってましたか~(笑)
側面も、もちろん断熱材は入ってますよ~
どのぐらいの性能か使ってみるのが楽しみです。
Posted by mb190spl at 2007年05月19日 21:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
これからの季節・・・
    コメント(14)