2009年08月29日
乙女森林公園第2キャンプ場 その3
まずはサイトのご紹介を・・・

隣の10番サイトですが、基本的にこの広さですね~
端にある1番、6番、7番、13番サイトは広さが違います。

車を入れるとこんな感じ~

上から見た所~
シンクの位置が逆サイドだったら良かったのにな~

各サイトにシンクとベンチが設置されてます。
AC電源は各サイト番号の表示塔の部分にあります。
キャンプサイトを色んな角度から・・・




次は各施設等・・・

管理棟です。
キャンプサイトから一段下にあります。

炊事場、トイレ、シャワーの棟です。

トイレはもちろん綺麗です~

炊事場です。
お湯は出ませんが、洗剤やスポンジが用意されてました。
コッチも掃除が行き届いていて綺麗でしたね~
炊事場の奥にコイン式簡易シャワー室があります。
5分100円だったかな~

炊事場近くのコテージです。
結構利用されてましたね~

コテージの傍には、こんな遊具があります。

キャンプサイトの傍にはこんな道が・・・
今回は残念ながら行きませんでしたが、
今度来た時は行ってみたいですね~
最後にお値段などを・・・
1区画 定員5名 1泊5000円(冬季(12月から2月)は半額)
HPに10%割引券有り
チェックイン 午後1時
チェックアウト 午前11時(時間延長無し)
印象としては小奇麗なキャンプ場って感じでしたね~
スーパーやホムセンも近くにあって便利ですね~
ヨメは気に入ったようですよ(笑)
つづく・・・

隣の10番サイトですが、基本的にこの広さですね~
端にある1番、6番、7番、13番サイトは広さが違います。

車を入れるとこんな感じ~

上から見た所~
シンクの位置が逆サイドだったら良かったのにな~

各サイトにシンクとベンチが設置されてます。
AC電源は各サイト番号の表示塔の部分にあります。
キャンプサイトを色んな角度から・・・




次は各施設等・・・

管理棟です。
キャンプサイトから一段下にあります。

炊事場、トイレ、シャワーの棟です。

トイレはもちろん綺麗です~

炊事場です。
お湯は出ませんが、洗剤やスポンジが用意されてました。
コッチも掃除が行き届いていて綺麗でしたね~
炊事場の奥にコイン式簡易シャワー室があります。
5分100円だったかな~

炊事場近くのコテージです。
結構利用されてましたね~

コテージの傍には、こんな遊具があります。

キャンプサイトの傍にはこんな道が・・・
今回は残念ながら行きませんでしたが、
今度来た時は行ってみたいですね~
最後にお値段などを・・・
1区画 定員5名 1泊5000円(冬季(12月から2月)は半額)
HPに10%割引券有り
チェックイン 午後1時
チェックアウト 午前11時(時間延長無し)
印象としては小奇麗なキャンプ場って感じでしたね~
スーパーやホムセンも近くにあって便利ですね~
ヨメは気に入ったようですよ(笑)
つづく・・・
Posted by mb190spl at 09:00│Comments(3)
│乙女森林公園キャンプ場
この記事へのコメント
乙女第二は気になっていたのですが
ここまで、きちんとレポされた最近の映像付きの情報がなくて行くのためらっていました。
今度行ってみたいところのひとつです。
どうもありがとう~^^)y
そういえば、車の塗装、スプレーしたところで
中断してます(爆)かさねてありがとうございます^^;;)
ここまで、きちんとレポされた最近の映像付きの情報がなくて行くのためらっていました。
今度行ってみたいところのひとつです。
どうもありがとう~^^)y
そういえば、車の塗装、スプレーしたところで
中断してます(爆)かさねてありがとうございます^^;;)
Posted by みみすけ
at 2009年09月01日 05:48

こんばんは。
おお~詳細レポですな。
フムフム、、、♪
おお~詳細レポですな。
フムフム、、、♪
Posted by yn223 at 2009年09月03日 01:02
☆みみすけさん
乙女第2中々でしたよ~
綺麗ですし、アクセスもいいですしね~
是非行ってみて下さいな~
その際は馬刺しも食べてみてくださいね~(笑)
☆yn223 さん
ちょっと友人に詳細なレポを依頼されまして・・・(笑)
乙女第2中々でしたよ~
綺麗ですし、アクセスもいいですしね~
是非行ってみて下さいな~
その際は馬刺しも食べてみてくださいね~(笑)
☆yn223 さん
ちょっと友人に詳細なレポを依頼されまして・・・(笑)
Posted by mb190spl at 2009年09月06日 14:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。