ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
お気に入り
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 10人
プロフィール
mb190spl
40代の神奈川在住のキャンプ5年生です。(笑)
まさかこの歳になってキャンプにはまるとは・・・
どうなりますやら・・・
オーナーへメッセージ

2007年06月08日

藤の花

道志の森キャンプ場で見かけました。

藤の花

nanaさんのトコロで見たので私も真似してみました(笑)
こちらは藤棚じゃないんで、あんまり綺麗じゃないですけどね(笑)

藤の花

大きな木に巻きついてるんで、木から花が咲いてるように見えます。
こんなのもいいもんですね~



同じカテゴリー(雑記)の記事画像
夕ご飯
謹賀新年
タイヤ交換
3月15日の計画停電
計画停電
東北地方太平洋沖地震
同じカテゴリー(雑記)の記事
 夕ご飯 (2015-01-02 20:37)
 謹賀新年 (2015-01-01 11:28)
 タイヤ交換 (2013-08-01 18:14)
 3月15日の計画停電 (2011-03-14 22:49)
 計画停電 (2011-03-13 23:03)
 東北地方太平洋沖地震 (2011-03-13 23:00)

この記事へのコメント
山のあちこちで、藤の花が見られますよね。通りすがりの山々もいい感じ。棚もいいけれど、これはこれで、自然の美しさですねっ^^
Posted by サン at 2007年06月08日 22:44
こんばんは、初めましてm(__)m
ぷっきー ともうします。

nanaさんの、藤棚の写真も、とても、すてきですが
自然になっている、藤の花も、すてきですねー!(^^)!
Posted by ぷっきー at 2007年06月09日 00:06
お邪魔します。

幼稚園のときは、藤組みでした・・・笑
関係ないですね??

きれいです。
最近ブログを始めてからですが、こういう花や、景色に興味が・・・
趣味って変りますね??
Posted by yah114 at 2007年06月09日 00:46
自然のものはやはり作られていないせいか、ダイナミックさが違いますよねーーー。手入れも必要ですが、手入れされすぎると
自然の物ってちょっと薄れちゃうというか・・・・ 自然の藤って色が微妙に違う気がしません?
Posted by nana at 2007年06月09日 08:18
「藤」の時期ですね。(^^)

「華やか」な感じではないですが、「落ち着いた上品さ」があって、私も好きです。

ちなみに、私も子供も「ふじ組」でした。(^^)
Posted by 寅海苔 at 2007年06月09日 08:59
キャンプを始めるまで興味なかったのに・・・。
アウトドアを知ると色んなトコが見えてきますよね。
Posted by tomo0104 at 2007年06月09日 09:00
☆サン さん

緑に覆われた中にある薄紫もいいもんですね~

☆ぷっきー さん

はじめまして、ようこそ。

これはこれで味がありますよね~

☆yah114 さん

私も今まではまったく興味無かったんですがね~(笑)
まあ、良い方向に変わってるんじゃないかと・・・(笑)

☆nana さん

たしかにダイナミックですね~
今まで藤棚ぐらいしか見た事無かったからな~(笑)
なかなか見応えありましたよ~

☆寅海苔 さん

なんとも上品な感じがしますよね~
控えめな色合いがとても好きです。

☆tomo0104 さん

たしかに、キャンプをするようになって
自然を気にするようになりましたね~
今まで草花なんか興味無かったもんな~(笑)
Posted by mb190spl at 2007年06月10日 00:15
これはきれいですね! この季節の森の風物詩(^^; 道志、丹沢、秋山あたりの森は紫の花でキラキラしてますね。
Posted by ユウ at 2007年06月10日 01:22
美しいでするよ~(^^)

私は藤が大好きで、藤色も大好きで、藤田まことも大好きでする(^^;

それにしても美しい自然の環境でするよ~(^^)
Posted by スローライフ・本日は天使でする^^ at 2007年06月10日 12:04
ヤマフジ見事ですねぇ。
この時期の山の色が好きです。
遠めに見たときの、いろいろな色が混ざった感じの木々の感じが良いですねぇ
Posted by nhiro at 2007年06月11日 12:12
分かります。
私も山にいけば山の自然、海に行けば海の自然に注目するようになりました。
自然ってホント綺麗ではかないですよね。
Posted by popy at 2007年06月12日 00:37
☆ユウ さん

緑の中に薄紫が映えますよね~
山の所々が薄紫になって良い感じですよね~

☆スローライフ・本日は天使でする^^ さん

必殺仕事人ですか~(笑)
このキャンプ場は自然がそのまま残ってますからね~
ワイルドだけど良いキャンプ場です。

☆nhiro さん

たしかに遠目に見た感じはいいですね~
山の中腹に薄紫が見えたりして良い感じです~

☆popy さん

今までは興味無かったんですがね~(笑)
最近はすっかり自然が大好きになっちゃいましたね~(笑)
おもしろいもんです(笑)
Posted by mb190spl at 2007年06月12日 22:17
私が好きな花の上位にいます・・・藤・・・

最近は道志方面・・まったくご無沙汰で

道志村営のキャンプ場も気になっているので・・・近く 偵察に入ってみようかなぁと・・・

しかし 素敵ですねぇ
紫色じゃない・・・藤色・・・
何とも上品で・・・いいですねぇ
Posted by 犬ばか at 2007年06月14日 12:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
藤の花
    コメント(13)