2007年08月17日
ちょっと加工
先日、ホームセンターでこんな物を買ってきました。

塩ビ製のU字型になっているチューブです。
これをどうしたかというと。
ランタンの底の部分に取り付けました。
我家は焚き火テーブルを使用してますが、
ランタンのポンピングの時なんかは滑りやすいんですよね~
でっ、取付はというと・・・

ただ巻くだけです(笑)

こんな感じ、簡単ですね~(笑)

かなり滑りづらくなりましたよ~
地面に置いてもランタンに傷が付きにくくなるし、いいかもね~
ちょっとキツクなりますが、ケースにもちゃんと仕舞えますよ~

塩ビ製のU字型になっているチューブです。
これをどうしたかというと。
ランタンの底の部分に取り付けました。
我家は焚き火テーブルを使用してますが、
ランタンのポンピングの時なんかは滑りやすいんですよね~
でっ、取付はというと・・・

ただ巻くだけです(笑)

こんな感じ、簡単ですね~(笑)

かなり滑りづらくなりましたよ~
地面に置いてもランタンに傷が付きにくくなるし、いいかもね~
ちょっとキツクなりますが、ケースにもちゃんと仕舞えますよ~
Posted by mb190spl at 20:59│Comments(14)
│キャンプ道具
この記事へのコメント
はじめまして、lagと申します。
いつも楽しく拝見させていただいてました。
コレいいですね。
テーブルもキズがつきにくくなりますしね。
マネさせて下さ~い
また遊びにきますね。
いつも楽しく拝見させていただいてました。
コレいいですね。
テーブルもキズがつきにくくなりますしね。
マネさせて下さ~い
また遊びにきますね。
Posted by lag at 2007年08月17日 21:26
ナイスアイデアです^^b
Posted by いがちゃん at 2007年08月17日 21:34
ユーザーの発想ですね~
我が家にはポンピングするものが無いので、無かった発想です。
でも他の道具にも使えるかもしれませんよね。
我が家にはポンピングするものが無いので、無かった発想です。
でも他の道具にも使えるかもしれませんよね。
Posted by popy at 2007年08月17日 22:01
☆lag さん
はじめまして~、ようこそ~
たいしたブログじゃありませんが、
見て頂けて嬉しいです~
こんなネタでよければドンドン真似しちゃってくださ~い(笑)
これからもよろしくです~
☆いがちゃん さん
ナイスでしょ~(笑)
チューブも安いですからね~
1m、110円でした~(笑)
☆popy さん
ポンピングの時にいまいち安定しなかったんですよね~
これでだいぶ楽になりそうです(笑)
はじめまして~、ようこそ~
たいしたブログじゃありませんが、
見て頂けて嬉しいです~
こんなネタでよければドンドン真似しちゃってくださ~い(笑)
これからもよろしくです~
☆いがちゃん さん
ナイスでしょ~(笑)
チューブも安いですからね~
1m、110円でした~(笑)
☆popy さん
ポンピングの時にいまいち安定しなかったんですよね~
これでだいぶ楽になりそうです(笑)
Posted by mb190spl at 2007年08月17日 23:59
これはナイスですね! ウレタンのケースだったら問題なく入りそうです。もしかしたら、これ、真似させてもらうかもしれません(^^;;
Posted by ユウ at 2007年08月18日 00:10
これはいいアイデアですね。
テーブルランタンのガスカートリッジの滑り止めとしても使えそうです。
アイデアいいただきます(笑)
テーブルランタンのガスカートリッジの滑り止めとしても使えそうです。
アイデアいいただきます(笑)
Posted by takuya papa at 2007年08月18日 00:56
なるほどね~。まねしよっと!
って 家のはガス缶だった・・・。チャンチャン
って 家のはガス缶だった・・・。チャンチャン
Posted by touch!papa at 2007年08月18日 07:04
やりまんなー~(@@;
こういう創意工夫がオリジナリティーを生み出すんですよね~(^^)/
こういう創意工夫がオリジナリティーを生み出すんですよね~(^^)/
Posted by ジョージ at 2007年08月18日 07:33
早速真似してみますーーー(^ー^)
確かに滑るんですよねーーーーうん。これはいいかも!!
確かに滑るんですよねーーーーうん。これはいいかも!!
Posted by nana at 2007年08月18日 08:52
☆ユウ さん
ウレタンケースなら全然OKでしょうね~
ドンドン真似ちゃってくださ~い(笑)
☆takuya papa さん
なるほど、ガスカートリッジにも使えそうですね~
「天」にも付けてみようかな~
☆touch!papa さん
ガス缶でも付けられるかもしれませんよ~
ただ嵌めてるだけだから、脱着可能ですし~
☆ジョージ さん
滑りやすいのと、傷が気になったんですよね~
たまたまホームセンターで使えそうなのを見つけたんで、試してみました~
☆nana さん
良さげでしょ~
ドンドン真似ちゃってくださ~い(笑)
ウレタンケースなら全然OKでしょうね~
ドンドン真似ちゃってくださ~い(笑)
☆takuya papa さん
なるほど、ガスカートリッジにも使えそうですね~
「天」にも付けてみようかな~
☆touch!papa さん
ガス缶でも付けられるかもしれませんよ~
ただ嵌めてるだけだから、脱着可能ですし~
☆ジョージ さん
滑りやすいのと、傷が気になったんですよね~
たまたまホームセンターで使えそうなのを見つけたんで、試してみました~
☆nana さん
良さげでしょ~
ドンドン真似ちゃってくださ~い(笑)
Posted by mb190spl@仕事中~ at 2007年08月18日 12:40
色々発想が出来る方が羨ましいです。
ちょっとした事でもすご~く便利になったり、使いやすくなったり・・・
キャンプ=発想ですよね。
ちょっとした事でもすご~く便利になったり、使いやすくなったり・・・
キャンプ=発想ですよね。
Posted by yuta at 2007年08月18日 16:20
タンクのリムは、気が付くと傷になっちゃってますよね。純正でボトムリムカバーなんてもの売っていたくらいだから、必需品だと思います。
昔は、シリコンのチューブを割いて嵌めるのも流行ってましたね。これなら、裂く手間も要らないからよりラクチンですね。
テーブルランタンに付ければ滑り止めにもなりますし、いい感じですね。
昔は、シリコンのチューブを割いて嵌めるのも流行ってましたね。これなら、裂く手間も要らないからよりラクチンですね。
テーブルランタンに付ければ滑り止めにもなりますし、いい感じですね。
Posted by サン at 2007年08月18日 22:05
お邪魔します。
いい考えですね~
私もシングルバーナーでチャレンジしたいです!!
まだ未使用の中古品ですが・・・
いい考えですね~
私もシングルバーナーでチャレンジしたいです!!
まだ未使用の中古品ですが・・・
Posted by yah114 at 2007年08月19日 00:17
☆yuta さん
大した事じゃないんですが、以前から気になっていたんですよ~
傷が付いてサビちゃうのもイヤでしたから(笑)
☆サン さん
純正であったんですか~
なんで今は無いんですかね~
やっぱり昔からあるネタなんですね~(笑)
☆yah114 さん
なかなか良いですよ~
シングルバーナーにも取り付けちゃいました~(笑)
是非チャレンジしてみてくださいね~
大した事じゃないんですが、以前から気になっていたんですよ~
傷が付いてサビちゃうのもイヤでしたから(笑)
☆サン さん
純正であったんですか~
なんで今は無いんですかね~
やっぱり昔からあるネタなんですね~(笑)
☆yah114 さん
なかなか良いですよ~
シングルバーナーにも取り付けちゃいました~(笑)
是非チャレンジしてみてくださいね~
Posted by mb190spl at 2007年08月20日 23:01
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。