2008年01月27日
ジンギスカン鍋
先日、ホームセンターで見かけて、思わず購入してしまいました・・・(笑)
どんな物かというと・・・コチラ

1人用のジンギスカン鍋コンロセットです。
どんな物かというと・・・コチラ

1人用のジンギスカン鍋コンロセットです。
先日のオフ会にて、マシンさんに味付きジンギスカンをご馳走になったのですが
これが思ったよりも美味しくて、嵌ってしまいました(笑)
以前からジンギスカン鍋は気になっていたので、買ってしまいました(笑)
ただ、普通のサイズだと2人で使うには大きすぎるんですよね~
小さな物が欲しかったんですが、なかなか無いんですね~
そして、たまたま見つけたのがコレだったんです。
それでは中身をば・・・

ジンギスカン鍋と固形燃料用のコンロ
15㎝角の金網と杉の敷板がセットになってます。
まあ、はっきりいって鍋以外は必要無いな~(笑)
鍋のサイズは直径18㎝ですので可愛らしいですよ~(笑)

US-トレイルにバーナーパットを敷いて、その上に置いて使ってみました。
丁度良いサイズです~(笑)
これならキャンプにも持って行けるかも~(笑)
これが思ったよりも美味しくて、嵌ってしまいました(笑)
以前からジンギスカン鍋は気になっていたので、買ってしまいました(笑)
ただ、普通のサイズだと2人で使うには大きすぎるんですよね~
小さな物が欲しかったんですが、なかなか無いんですね~
そして、たまたま見つけたのがコレだったんです。
それでは中身をば・・・

ジンギスカン鍋と固形燃料用のコンロ
15㎝角の金網と杉の敷板がセットになってます。
まあ、はっきりいって鍋以外は必要無いな~(笑)
鍋のサイズは直径18㎝ですので可愛らしいですよ~(笑)

US-トレイルにバーナーパットを敷いて、その上に置いて使ってみました。
丁度良いサイズです~(笑)
これならキャンプにも持って行けるかも~(笑)
タグ :ジンギスカン鍋
Posted by mb190spl at 23:08│Comments(16)
│クッカー
この記事へのコメント
僕は北海道出身なのでジンギスカンにはちょっとうるさいですよ(笑)
可愛らしい鍋ですね
あ-ジンギスカン食べたい
キャンプ場で食べたらさぞかし
うまいでしょね
可愛らしい鍋ですね
あ-ジンギスカン食べたい
キャンプ場で食べたらさぞかし
うまいでしょね
Posted by ガイア at 2008年01月27日 23:32
6inch君の活用術かと思いましたが
一人ジンギスカン鍋だったんですね^^;
失礼しました~~~~><b
一人ジンギスカン鍋だったんですね^^;
失礼しました~~~~><b
Posted by いがちゃん at 2008年01月27日 23:41
これも一種の「焼き焼き」でしょうか??(^^)b
Posted by 寅海苔
at 2008年01月28日 07:29

良いですねぇ~!
ジンギスカン食べたいなぁ~!
ジンギスカン食べたいなぁ~!
Posted by RINpapa at 2008年01月28日 10:33
ジンギスカン・・・大好物です♪
・・・で・・・いつ青●原に行ったら食べれます?(笑)
・・・で・・・いつ青●原に行ったら食べれます?(笑)
Posted by 犬ばか
at 2008年01月28日 12:36

ヤキヤキの幅が広がりますね~
Posted by yossy よっしー at 2008年01月28日 19:40
でも家の中でやったらよごれそう…
Posted by tonicwater
at 2008年01月28日 21:06

僕も6インチ活用かと^^
やはりアニ~はヤキヤキがメインですね^^安心しました^^
やはりアニ~はヤキヤキがメインですね^^安心しました^^
Posted by tomo0104
at 2008年01月28日 21:45

☆ガイア さん
あら~、北海道出身ですか~
お勧めのジンギスカンがありましたら、
教えてくださいね~(笑)
今回の鍋は、まさにキャンプ用ですよ~(笑)
☆いがちゃん さん
さすがに蓋じゃあね~(笑)
一人用ですが、2人でも十分ですよ~(笑)
☆寅海苔さん
ヤキヤキでしょ~(笑)
☆RINpapa さん
なかなか良いですよ~
小振りな鍋なので、後片付けも楽ですしね~
キャンプでチャレンジです(笑)
☆犬ばかさん
おっ、好物ですか~
青●原で鍋をつつきますか(笑)
☆yossy よっしー さん
ヤキヤキのバリエーションが増えました~(笑)
☆tonicwaterさん
それが、小さい鍋だからか、気になるほどじゃなかったですよ~
ユニセラの時の方が凄かったな~(笑)
☆tomo0104さん
ヤキヤキは簡単だから・・・(笑)
tomoさんみたいに料理が上手ければいいんだけどね~(笑)
あら~、北海道出身ですか~
お勧めのジンギスカンがありましたら、
教えてくださいね~(笑)
今回の鍋は、まさにキャンプ用ですよ~(笑)
☆いがちゃん さん
さすがに蓋じゃあね~(笑)
一人用ですが、2人でも十分ですよ~(笑)
☆寅海苔さん
ヤキヤキでしょ~(笑)
☆RINpapa さん
なかなか良いですよ~
小振りな鍋なので、後片付けも楽ですしね~
キャンプでチャレンジです(笑)
☆犬ばかさん
おっ、好物ですか~
青●原で鍋をつつきますか(笑)
☆yossy よっしー さん
ヤキヤキのバリエーションが増えました~(笑)
☆tonicwaterさん
それが、小さい鍋だからか、気になるほどじゃなかったですよ~
ユニセラの時の方が凄かったな~(笑)
☆tomo0104さん
ヤキヤキは簡単だから・・・(笑)
tomoさんみたいに料理が上手ければいいんだけどね~(笑)
Posted by mb190spl at 2008年01月28日 22:33
アイテムセレクトがmbさんらしくて思わず
似合うな~~って思っちゃいました(^^
ヤキヤキに幅がでますね~~
似合うな~~って思っちゃいました(^^
ヤキヤキに幅がでますね~~
Posted by lag
at 2008年01月28日 23:16

一人用のジンギスカン鍋っていいですね。ちょっと焼くっていうのが素敵! 食卓にバリエーションが増えて楽しめそうです。
Posted by サン at 2008年01月28日 23:18
油が下に落ちるのですね。
ソロキャンプでよさそうですね~。
次回はフィールドでジンギスカンですか?
ソロキャンプでよさそうですね~。
次回はフィールドでジンギスカンですか?
Posted by takuya papa at 2008年01月29日 00:00
ほぉ~、一人用ってのもあるんですね。
初めて見ました^^
これでヤキヤキのバリエーションが
また一つ増えましたね♪
で、次はいつですか?(笑)
初めて見ました^^
これでヤキヤキのバリエーションが
また一つ増えましたね♪
で、次はいつですか?(笑)
Posted by さおりん at 2008年01月29日 00:55
おばんです。
札幌出身の私がお勧めするジンギスカンの肉は、札幌の近所、「長沼町の味つきジンギスカン」です。
一般的には、滝川市に本店がある「松尾ジンギスカン」がメジャーですが、コレよりも長沼の方が甘めの味付けだった記憶があり、私好みです。
長沼ジンギスカン以上に私が愛するマニアック?なお肉屋さんもあるのですが、マニアックすぎて、所在地の説明が難しいです。
札幌出身の私がお勧めするジンギスカンの肉は、札幌の近所、「長沼町の味つきジンギスカン」です。
一般的には、滝川市に本店がある「松尾ジンギスカン」がメジャーですが、コレよりも長沼の方が甘めの味付けだった記憶があり、私好みです。
長沼ジンギスカン以上に私が愛するマニアック?なお肉屋さんもあるのですが、マニアックすぎて、所在地の説明が難しいです。
Posted by マシン at 2008年01月29日 01:40
ソロキャンプに良さそうですね~
私もこの間、近所のスーパーで1人用の鉄鍋が500円で売っていたので、目の前で10分ほど悩んでました。
買っとけば良かったかも・・・
私もこの間、近所のスーパーで1人用の鉄鍋が500円で売っていたので、目の前で10分ほど悩んでました。
買っとけば良かったかも・・・
Posted by nhiro at 2008年01月29日 08:39
☆lagさん
らしいですか~(笑)
フィールドで使うのが楽しみです~(笑)
☆サン さん
普通のお肉を焼くのにも使えるからいいですよね~
小さい鍋だと気楽だしね~(笑)
☆takuya papa さん
溝を伝わって余分な油が落ちるんですよね~
次のキャンプで使ってみますよ~
☆さおりん さん
私も初めて見たんですよ~
普通の大きさのを買おうと思っていたんですが、
コレを見つけて、コレにしちゃいました(笑)
今週末は天気が微妙なんですよね~
連休かな~(笑)
☆マシン さん
マニアックなお店、気になります~(笑)
☆nhiro さん
キャンプをやり始めて、この手のが気になりだしました・・・(笑)
一人用サイズって良いんですよね~
鉄鍋500円も良いですね~
らしいですか~(笑)
フィールドで使うのが楽しみです~(笑)
☆サン さん
普通のお肉を焼くのにも使えるからいいですよね~
小さい鍋だと気楽だしね~(笑)
☆takuya papa さん
溝を伝わって余分な油が落ちるんですよね~
次のキャンプで使ってみますよ~
☆さおりん さん
私も初めて見たんですよ~
普通の大きさのを買おうと思っていたんですが、
コレを見つけて、コレにしちゃいました(笑)
今週末は天気が微妙なんですよね~
連休かな~(笑)
☆マシン さん
マニアックなお店、気になります~(笑)
☆nhiro さん
キャンプをやり始めて、この手のが気になりだしました・・・(笑)
一人用サイズって良いんですよね~
鉄鍋500円も良いですね~
Posted by mb190spl
at 2008年01月30日 22:38

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。